au HTV31

マシンの近状

HTC 10へ機種変更して引退。
Android 6.0でアップデートが止まっている為、近々検証機としても引退予定。

HTC J butterfly(HTV31)について

au主導で作られた日本国内向けのモデルです。海外でもこの仕様をベースにHTC butterfly 3というモデル発売されました。
基本的には最新世代のHTC One(M9)をベースで、カメラ周りはメイン、イン共にオリジナル仕様で先代HTC J Butterflyより独自性が強化されています。
このモデルからauではVoLTE対応でフル4G LTE世代の端末となり、同時にCDMA非対応の端末となっています。
この影響でこの世代以降と前の世代ではSIMの互換性が無いという状態でした。

またこの世代から64bit ARM搭載となっていてパフォーマンスは向上したのですが、
この時搭載されたSnapdragon 810がある意味欠陥商品で、HTC J butterflyはパフォーマンス優先とした為に
発熱が酷く、バッテリーの持ちが極端に悪いモデルとなっていました。ベンチマークしていると充電より消費が大きいぐらいです。
ゲームをプレイすると初期のAndroid 5.0時代は熱でアプリが止まってしまう事は良くありました。
この関係もあり、結果的に販売は好調とは言えなかった様子で、HTC J butterflyシリーズの最終モデルとなってしまいました。

HTC J butterfly(HTV31)の仕様

項目 メーカー名 名称
機種ID HTC HTV31
SoC Qualcomm Snapdragon 810 MSM8994
CPU ARM 4x 2.0 GHz Cortex-A57
4x 1.6 GHz Cortex-A53
(8 cores)
RAM LPDDR4 3GB
Video Qualcomm Adreno 430 600MHz
(192 Shaders、Vulkan 1.0、OpenGL ES 3.1、OpenCL 1.2 full)
ストレージ 内部ストレージ 32GB
通信規格 4G FDD-LTE/LTE-Advanced
(700MHz/800MHz/2GHz)
TD-LTE (WiMAX 2.1)
3G
UMTS(W-CDMA) (850MHz/2GHz)
2G GPRS/EDGE(GSM) (1.9GHz/1.8GHz/900MHz)
Wi-Fi   IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)
Bluetooth   4.1
FeliCa   対応
液晶 5インチ super LCD 3 1440×2560
カメラ リア 20.2Mピクセル
フロント 13Mピクセル
バッテリー   2700mAh
OS Google 初期 : Android 5.0 (2015年6月)
最終 : Android 6.0.1 (セキュリティバッヂ 2017年8月1日)
HTC Sense   7.0

CPUはある意味Qualcomm製のSnapdragonシリーズの黒歴史のモデルともいえるSnapdragon 810です。
64bit CPUの開発が遅れ、代わりにARMのCortex-Aシリーズをパフォーマンスチューニングせず搭載したために、
Snapdragon 810を搭載したスマートフォン端末ではバッテリー問題で悩まされる事になります。
このHTC J butterflyでは、パフォーマンス重視でバッテリーをあまり考慮しなかったためにスマホとしての実用性という面では難がある端末でした。
GPUのAdreno 430は、Open GL ESの後継と言える新APIのVulkan 1.0に対応していますが、OSレベルではAndroid 7.0以降で対応というため、
この端末では利用できません。

初期のOSはAndroid 5.0、最終メジャーアップデートは2016年10月にリリースされたAndroid 6.0です。
Android 7.0は2016年8月、Android 8.0は2017年8月にGoogleがリリースされていた事もあり、
1世代だけアップデート、OSのアップデートが周回遅れという事で、最新OSのサポートは弱かったです。
海外版のHTC butterfly 3もAndroid 6.0止まりでした。

製品紹介動画

My HTC J butterfly(HTV31)について

フロントより。
左からHTC J Butterfly(HTV31)、HTC J Butterfly(HTL23)、HTC J Butterfly(HTL21)、HTC J(ISW13HT)です。
HTV31では、液晶の上下がガラスではなく、金属になっているのが過去モデルとの大きな違いです。
液晶サイズが大きなったことによって端末の画面の大きさが大きくなっていることが判ります。

バックより。
先代のHTL23と同じDuo Cameraですが、位置情報用のサブカメラの位置が変わっています。

箱です。
箱自体は先代と同じ形でデザインがシンプルになっています。

GeekBench Score

Model     HTC J butterfly
(HTV31)
HTC J Butterfly
(HTL23)
CPU Name Snapdragon 810
MSM8994
Snapdragon 801
MSM8974AC
Core 8 Cores 4 Cores
RAM Type / Size LPDDR4 3GB LPDDR3 2GB
GPU Device Name Adreno 430 Adreno 330
GeekBench 4

(Intel Core i7-6600U = 4000)
Single-Core
Performance
Single-Core Score 1334 1039
Crypto Score 819 50
Integer Score 1500 1017
Floating Point Score 1059 675
Memory Score 1504 1884
Multi-Core
Performance
Multi-Core Score 1914 2429
Crypto Score 3316 202
Integer Score 2171 2844
Floating Point Score 1538 2303
Memory Score 1548 2244
Compute Open CL Performance Score 3726 2244

64bit CPUのARM Cortex-A57 + ARM Cortex-A53という従来のQualcommの独自カスタマイズCPUではなく、ARM純正を採用しています。
これはQualcommの64bit CPUが間に合わなかった為に、最初の64bit CPUは、ARMのbig.LITTLEを採用しています。
この影響で、従来のSnapdragon 801を搭載したHTL23と比較するとスコア的に負けている項目が発生しています。
この問題が解消するは2015年秋以降に登場するQualcomの64bit CPUを搭載したSnapdragon 820からとなります。

GFX Bench

Model   HTC J Butterfly
HTV31
HTC J Butterfly
HTL23
GPU Device Name Adreno 430 Adreno 330
Shader数 192 32
動作周波数 600MHz 578MHz
高レベルテスト Aztec (High Tier)
Open GL ES 3.1
オンスクリーン 370.9 Frames -
オフスクリーン(1440p) 347.3 Frames -
Aztec (Normal Tier)
Open GL ES 3.1
オンスクリーン 584.3 Frames -
オフスクリーン(1080p) 670.5 Frames -
Car Chase
Open GL ES 3.1
オンスクリーン 307.2 Frames -
オフスクリーン(1080p) 472.1 Frames -
マンハッタン 3.1
Open GL ES 3.1
オンスクリーン 507.2 Frames -
オフスクリーン(1440p) 480.2 Frames -
オフスクリーン(1080p) 849.2 Frames -
マンハッタン
Open GL ES 3.0
オンスクリーン 754.8 Frames 788.9 Frames
オフスクリーン(1080p) 1067.0 Frames 722.5 Frames
ティラノサウルス レックス
Open GL ES 2.0
オンスクリーン 1528.7 Frames 1637 Frames
オフスクリーン(1080p) 2027.4 Frames 1564 Frames
低レベルテスト Tessellation
Open GL ES 3.1
オンスクリーン 602.7 Frames -
オフスクリーン 1570.7 Frames -
算術論理演算 2
Open GL ES 3.0
オンスクリーン 876.9 Frames 756.6 Frames
オフスクリーン(1080p) 2854.5 Frames 1451 Frames
ドライブオーバーヘッド 2
Open GL ES 3.0
オンスクリーン 376.3 Frames 163.0 Frames
オフスクリーン(1080p) 677.0 Frames 321.4 Frames
Texturing
Open GL ES 3.0
オンスクリーン 4461 MTexels/s 2355 MTexels/s
オフスクリーン(1080p) 4303 MTexels/s 3123 MTexels/s

GFX Benchでは、オフスクリーンは圧倒的ですが、オンスクリーンは多くが勝てていない状態に。画面サイズの拡大の影響と思われます。
Android 5.0からOpenGL ES 3.1に対応しているのでスコアが出ています。

3DMark - The Gamer's Benchmark

Model   HTC J Butterfly
HTV31
HTC J Butterfly
HTL23
GPU Device Name Adreno 430 Adreno 330
Shader数 192 32
動作周波数 600MHz 578MHz
Sling Shot Unlimited
Open GL ES 3.0 (Android 5以上)
Score 1506 -
Graphics score 1986 -
Physics score 840 -
Sling Shot
Open GL ES 3.0 (Android 5以上)
Score 1974 -
Graphics score 3111 -
Physics score 866 -
Ice Storm Unlimited
Open GL ES 2.0
Score 23263 20203
Graphics score 32899 20671
Physics score 11487 18719

Windows用ゲーマーベンチマークで有名なFuturemarkの3DMarkです。
OpenGL ES 3.0のテストは、Android 5.0以降ですので、HTC J Butterflyのみとなります。
先代HTC J Butterfly(HTL23)と比較するとGhaphicsは速いがPhysicsが遅いという結果になっています。

写真撮影サンプル

横浜みなとみらいを撮影。

白河小峰城を撮影。

来島海峡大橋(2021年撮影)

今治城(2021年撮影)

コメント

今回のButterfly(HTV31)ですが、パフォーマンスという面では先代Butterfly(HTL23)と比較すると
CPUの発熱問題もあって絶対的に速いと言う事は無いです。
64bit CPU、Android 5.0と次世代Android端末で魅力的ですが、発熱、バッテリー消費問題が全てに水を差していると思われます。
ゲーム、ビデオ撮影などで発熱で途中でアプリが落ちてしまうのは考えものです。
今回のCPUは、チップメーカーのQualcommの開発が間に合わなかった為に汎用のCPUを搭載した事と、
HTC 自体がパフォーマンス重視で日本の端末需要に合っていない事が致命的な敗因と思われます。
(実際国内端末メーカーはパフォーマンスを落としてでもバッテリー、発熱の対策をしていました)

1998 - 2023 Atelier Nii all rights reserved.