
端末の近状
Google Pixel 6が色々な新機軸を搭載していたので興味で購入しました。
あと最新のAndroid OSが使えるのでその意味でもメインのAndroid端末として欲しいという理由もあります。
Google Pixel 6について
2021年に発売されたGoogleの6世代目のモデルとなります。
トピックとしては、従来までのAndroid端末としては標準的なQualcomm社製のSnapdragonを採用していましたが、
Googleの独自設計であるGoogle Tensorチップを搭載して事です。
AppleのiPhoneと同じく、Googleの考えるAndroidの進むべきスペックをハードウェアから開発したこととなります。
またカメラも強化されて、iPhoneに勝てるハードを意識していることがわかります。
Google Pixel 6の仕様
項目 | メーカー名 | 名称 |
機種ID | Pixel 6 GR1YH | |
SoC | Tensor | |
CPU | Arm | 2x 2.8GHz Cortex-X1 2x 2.25 GHz Cortex A76 4x 1.8GHz Cortex-A55 (8 cores) |
RAM | LPDDR5 3200MHz | 8GB |
Video | ARM | Mali-G78 MP20 848MHz (320 Shaders、Vulkan 1.1、OpenGL ES 3.2、OpenCL 2.0) |
ストレージ | 内部ストレージ | 128GB |
通信規格 | 5G | FDD バンド n1,n2,n3,n5,n7,n8,n12,n14,n20,n25,n28,n30,n66,n71 TD バンド n38,n40,n41,n48 SDL ,n77,n78 |
4G | FDD-LTE/LTE-Advanced バンド 1,2,3,4,5,7,8,12,13,14,17,18,19, 20,25,26,28,29,30,32,66,71 |
|
TD-LTE バンド 38,39,40,41,42,46 |
||
3G | UMTS(W-CDMA) バンド 1、2、4、5、6、8、19 |
|
2G | GPRS/EDGE(GSM) 850/900/1800/1900 MHz |
|
Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) | |
Bluetooth | 5.0 | |
液晶 | 6インチ OLED | 1080×2160 |
カメラ | リア | 12.2Mピクセル |
フロント | 8Mピクセル | |
バッテリー | 3700mAh | |
OS | 初期 : Android 12 現在 : Android 12 (セキュリティバッヂ 2022年6月5日) |
My Pixel 6について
箱
箱と開封時の本体です。
付属品
小さな説明書、USBケーブル、USB TYPE-CからUSB TYPE-Aへの変換アダプタが付属しています。
フロントより。
左からApple iPhone 12 Pro Max、Google Pixel 6、Apple iPhone 13 Proです。
縦のサイズはiPhone 12 Pro Maxと同程度ですね。
これよりでかいGoogle Pixel 6 Proってどんだけ...。
バックより。
Google Pixel 6は黒帯にカメラを集約してデザインのシンプルさを出しています。
カラーリング含めてGoogleらしい(?)センスが出ていますね。
GeekBench Score
Model | Pixel 6 | Pixel 3a XL | ||
CPU | Name | Google Tensor | Snapdragon 670 SDM670 |
|
Core / Thread | 8 Cores | 8 Cores | ||
Base Frequency | 2.8GHz | 2.0GHz | ||
RAM | Size | 8GB | 4GB | |
Type | LPDDR5 | LPDDR4X | ||
GPU | Device Name | Mali-G78 MP20 | Adreno 615 | |
GeekBench ML | TensorFlow Lite | CPU Score | 433 | 170 |
GPU Score | 1402 | 358 | ||
NNAPI Score | 1402 | 262 | ||
GeekBench 5 (Intel Core i3-8100 = 1000) |
Single-Core Performance |
Single-Core Score | 1030 | 341 |
Crypto Score | 1732 | 601 | ||
Integer Score | 937 | 332 | ||
Floating Point Score | 1139 | 317 | ||
Multi-Core Performance |
Multi-Core Score | 2747 | 1234 | |
Crypto Score | 5252 | 2496 | ||
Integer Score | 2487 | 1162 | ||
Floating Point Score | 2894 | 1180 | ||
Compute | Vulkan Score | 7428 | 661 |
Pixel 6はハイエンドでは無いのですが、Pixel 3a XL 3年の変化を感じます。
にしても平均2倍。これは軽快になるはずだ。
GFX Bench
Model | Pixel 6 | Pixel 3a XL | ||
GPU | Device Name | Mali-G78 MP20 | Adreno 615 | |
Shader数 | 320 | 192 | ||
動作周波数 | 848MHz | 700MHz | ||
高レベルテスト | Aztec Vulkan (High Tier) Vulkan 1.0 |
オンスクリーン | 1788 Frames | 463.1 Frames |
オフスクリーン(4K) | 537.3 Frames | 128.1 Frames | ||
オフスクリーン(1440p) | 1207 Frames | 292.4 Frames | ||
Aztec Vulkan (Normal Tier) Vulkan 1.0 |
オンスクリーン | 2543 Frames | 738.6 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 2886 Frames | 804.3 Frames | ||
Aztec (High Tier) Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 2205 Frames | 464.1 Frames | |
オフスクリーン(4K) | 591.4 Frames | 131.9 Frames | ||
オフスクリーン(1440p) | 1370 Frames | 287.2 Frames | ||
Aztec (Normal Tier) Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 2867 Frames | 744.2 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 3239 Frames | 790.8 Frames | ||
Car Chase Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 2165 Frames | 632.1 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 2515 Frames | 677.1 Frames | ||
マンハッタン 3.1 Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 3507 Frames | 1192 Frames | |
オフスクリーン(1440p) | 2567 Frames | 712.0 Frames | ||
オフスクリーン(1080p) | 3979 Frames | 1275 Frames | ||
マンハッタン Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 4933 Frames | 1714 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 5794 Frames | 1825 Frames | ||
ティラノサウルス レックス Open GL ES 2.0 |
オンスクリーン | 5036 Frames | 2929 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 8271 Frames | 3249 Frames | ||
低レベルテスト | Tessellation Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 2678 Frames | 730.7 Frames |
オフスクリーン | 8358 Frames | 1506 Frames | ||
算術論理演算 2 Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 2706 Frames | 781.8 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 19439 Frames | 1716 Frames | ||
ドライブオーバーヘッド 2 Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 2701 Frames | 1785 Frames | |
オフスクリーン(1080p) | 6809 Frames | 4624 Frames | ||
Texturing Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 33802 MTexels/s | 4679 MTexels/s | |
オフスクリーン(1080p) | 31597 MTexels/s | 4802 MTexels/s |
グラフィックもPixel 6はPixel 3a XLと比較して2〜3倍程度のパフォーマンスが出ています。
3DMark - The Gamer's Benchmark
Model | Pixel 6 | Pixel 3a XL | |
GPU | Device Name | Mali-G78 MP20 | Adreno 615 |
Shader数 | 320 | 192 | |
動作周波数 | 848MHz | 700MHz | |
Wild Life Extreme Unlimited Vulkan | Score | 1791 | 0 |
Avarage frame rate | 10.7 FPS | 0 FPS | |
Wild Life Extreme Vulkan | Score | 1583 | 198 |
Avarage frame rate | 9.5 FPS | 1.2 FPS | |
Wild Life Unlimited Vulkan | Score | 6007 | 664 |
Avarage frame rate | 36.0 FPS | 4.0 FPS | |
Wild Life Vulkan | Score | 5073 | 667 |
Avarage frame rate | 30.4 FPS | 4.0 FPS |
Windows用ゲーマーベンチマークで有名な3DMarkです。
Pixel 6では、パフォーマンスが良すぎるためWild Life系しか測定できません。
しかしスコアが10倍近くあるのですが。
写真撮影サンプル
写真をクリックすると原寸で表示します。
横浜みなとみらい地区(広角)
横浜みなとみらい地区(超広角)
横浜みなとみらい地区(広角デジタルズーム)
横浜みなとみらい地区 夜間(広角ナイトモード)
横浜みなとみらい地区 夜間(超広角ナイトモード)
横浜赤レンガ倉庫 夜間(広角ナイトモード)
横浜赤レンガ倉庫 夜間(超広角ナイトモード)
来島海峡大橋(広角)
来島海峡大橋(超広角)
今治城(広角)
今治城(超広角)
コメント
Pixel 3a XLは素のAndroidという印象が強かったのですが、
Pixel 6はパフォーマンスも向上して、カメラ性能も良く、価格もミドルレンジクラスとコストパフォーマンスが高いです。