端末の近状
クライアントから提供されたAndroidアプリ開発の検証機としても活躍中。
Google Pixel 3a XLについて
2016年に発売されたGoogleの開発したAndroidの標準機といえる製品シリーズの3世代目のモデルとなります。
Pixel 3a XLは、2018年に発売されたPixel 3 XLのスペックを落とした廉価版の扱いです。
Pixel 3系がSnapdragon 845というCPUが2.5GHz動作に対して、Pixel 3aはSnapdragon 670というCPUが2.0GHz動作です。
パフォーマンスを落として手に入れやすい価格帯になったモデルです。
XLもでるは液晶サイズが6.0インチになったモデルです。
Google Pixel 3a XLの仕様
| 項目 | メーカー名 | 名称 |
| 機種ID | Pixel 3a XL | |
| SoC | Qualcomm | Snapdragon 670 SDM670 |
| CPU | Qualcomm | 4x 2.0GHz Kryo 360 Gold (Cortex-A75) 4x 1.7GHz Kryo 360 Silver (Cortex-A53) (8 cores) |
| RAM | LPDDR4X | 4GB |
| Video | Qualcomm | Adreno 615 700MHz (192 Shaders、Vulkan 1.1、OpenGL ES 3.2、OpenCL 2.0) |
| ストレージ | 内部ストレージ | 64GB |
| 通信規格 | 4G | FDD-LTE/LTE-Advanced バンド 1,2,3,4,5,7,8,12,13,14,17,20,25,26,28,29,30,66,71 |
| TD-LTE バンド 38,40,41 |
||
| 3G | ||
| UMTS(W-CDMA) 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 MHz |
||
| CDMA2000 1xEV-DO | ||
| 2G | GPRS/EDGE(GSM) 850/900/1800/1900 MHz |
|
| Wi-Fi | IEEE 802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) | |
| Bluetooth | 5.0 | |
| 液晶 | 6インチ OLED | 1080×2160 |
| カメラ | リア | 12.2Mピクセル |
| フロント | 8Mピクセル | |
| バッテリー | 3700mAh | |
| OS | 初期 : Android 9 現在 : Android 11 (セキュリティバッヂ 2021年5月5日) |
My Pixel 3a XLについて
フロントより。
左からHTC U11(HTV33)、Google Pixel 3a XL、Apple iPhone Xです。
Pixel 3a XLとiPhone Xはホームボタンレスになっています。
![]()
バックより。
PixelのカメラはHTCを引き継いでいるなぁと感じる所。
Pixel 3a XLは裏側に指紋認証用のボタンがあります。
![]()
GeekBench Score
| Model | Pixel 3a XL | HTC U11 | ||
| CPU | Name | Snapdragon 670 SDM670 |
Snapdragon 835 MSM8998 |
|
| Core / Thread | 8 Cores | 8 Cores | ||
| Base Frequency | 2.0GHz | 2.45GHz | ||
| RAM | Size | 4GB | 4GB | |
| Type | LPDDR4X | LPDDR4X | ||
| GPU | Device Name | Adreno 615 | Adreno 540 | |
| GeekBench ML | TensorFlow Lite | CPU Score | 168 | 162 |
| GPU Score | 358 | 511 | ||
| NNAPI Score | 262 | 67 | ||
| GeekBench 5 (Intel Core i3-8100 = 1000) |
Single-Core Performance |
Single-Core Score | 341 | 385 |
| Crypto Score | 601 | 562 | ||
| Integer Score | 332 | 391 | ||
| Floating Point Score | 317 | 342 | ||
| Multi-Core Performance |
Multi-Core Score | 1234 | 1445 | |
| Crypto Score | 2496 | 2658 | ||
| Integer Score | 1162 | 1398 | ||
| Floating Point Score | 1180 | 1343 | ||
| Compute | Vulkan Score | 661 | 367 | |
| Open CL Score | - | 1936 | ||
| GeekBench 4 (Intel Core i7-6600U = 4000) |
Single-Core Performance |
Single-Core Score | 1526 | 1913 |
| Crypto Score | 1097 | 1170 | ||
| Integer Score | 1605 | 2088 | ||
| Floating Point Score | 1377 | 1403 | ||
| Memory Score | 1676 | 2472 | ||
| Multi-Core Performance |
Multi-Core Score | 4508 | 6319 | |
| Crypto Score | 4572 | 5916 | ||
| Integer Score | 5453 | 8453 | ||
| Floating Point Score | 4751 | 5612 | ||
| Memory Score | 1999 | 2678 | ||
| Compute | Open CL Performance Score | 6397 | 7978 | |
Pixel 3aシリーズはミッドレンジモデルの為、HTC U11と比較するパフォーマンスで劣る所があります。
性能が多少弱くてもOSサポートが長いのはPixelシリーズの強みです。
GFX Bench

| Model | Pixel 3a XL | HTC U11 | ||
| GPU | Device Name | Adreno 615 | Adreno 540 | |
| Shader数 | 192 | 384 | ||
| 動作周波数 | 700MHz | 710MHz | ||
| 高レベルテスト | Aztec Vulkan (High Tier) Vulkan 1.0 |
オンスクリーン | 447.8 Frames | 427.4 Frames |
| オフスクリーン(1440p) | 292.9 Frames | 423.6 Frames | ||
| Aztec Vulkan (Normal Tier) Vulkan 1.0 |
オンスクリーン | 669.8 Frames | 689.9 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 803.7 Frames | 1254.8 Frames | ||
| Aztec (High Tier) Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 470.4 Frames | 457.4 Frames | |
| オフスクリーン(1440p) | 287.9 Frames | 452.8 Frames | ||
| Aztec (Normal Tier) Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 751.8 Frames | 692.0 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 791.5 Frames | 1248.7 Frames | ||
| Car Chase Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 640.8 Frames | 585.6 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 681.2 Frames | 1123.1 Frames | ||
| マンハッタン 3.1 Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 1212 Frames | 1009.3 Frames | |
| オフスクリーン(1440p) | 715.6 Frames | 1038.6 Frames | ||
| オフスクリーン(1080p) | 1275 Frames | 1916.9 Frames | ||
| マンハッタン Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 1738 Frames | 1698.1 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 1825 Frames | 2863.7 Frames | ||
| ティラノサウルス レックス Open GL ES 2.0 |
オンスクリーン | 2976 Frames | 2785.7 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 3253 Frames | 4953.8 Frames | ||
| 低レベルテスト | Tessellation Open GL ES 3.1 |
オンスクリーン | 752.6 Frames | 1703.4 Frames |
| オフスクリーン | 1528 Frames | 4738.7 Frames | ||
| 算術論理演算 2 Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 805.6 Frames | 1482.7 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 1720 Frames | 3049.6 Frames | ||
| ドライブオーバーヘッド 2 Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 1783 Frames | 1230.5 Frames | |
| オフスクリーン(1080p) | 4593 Frames | 2969.3 Frames | ||
| Texturing Open GL ES 3.0 |
オンスクリーン | 4822 MTexels/s | 9918 MTexels/s | |
| オフスクリーン(1080p) | 4807 MTexels/s | 6596 MTexels/s | ||
Pixel 3a XLはディスプレイサイズがFull HD(2K)サイズという事もあり解像度面でフレームレートを稼いでいます。
Shader数が、
HTC U10と比較して半分しかない影響もあり、オフラインのスコア値はHTC U10の半分近くのスコアとなっています。
3DMark - The Gamer's Benchmark

| Model | Pixel 3a XL | HTC U11 | |
| GPU | Device Name | Adreno 615 | Adreno 540 |
| Shader数 | 192 | 384 | |
| 動作周波数 | 700MHz | 710MHz | |
| Wild Life Extreme Unlimited Vulkan (Android 10以上) |
Score | 0 | - |
| Avarage frame rate | 0 FPS | - | |
| Wild Life Extreme Vulkan (Android 10以上) |
Score | 198 | - |
| Avarage frame rate | 1.2 FPS | - | |
| Wild Life Unlimited Vulkan (Android 10以上) |
Score | 664 | - |
| Avarage frame rate | 4.0 FPS | - | |
| Wild Life Vulkan (Android 10以上) |
Score | 667 | - |
| Avarage frame rate | 4.0 FPS | - | |
| Sling Shot Extreme Vulkan (Android 7以上) |
Score | 1625 | 3138 |
| Graphics score | 1482 | 3416 | |
| Physics score | 2452 | 2441 | |
| Sling Shot Extreme Unlimited Open GL ES 3.1 (Android 7以上) |
Score | 1827 | 3225 |
| Graphics score | 1681 | 3340 | |
| Physics score | 2627 | 2916 | |
| Sling Shot Extreme Open GL ES 3.1 (Android 7以上) |
Score | 1724 | 3388 |
| Graphics score | 1567 | 3820 | |
| Physics score | 2659 | 2428 | |
| Sling Shot Unlimited Open GL ES 3.0 (Android 7以上) |
Score | 2692 | 4664 |
| Graphics score | 2713 | 5717 | |
| Physics score | 2621 | 2836 | |
| Sling Shot Open GL ES 3.0 (Android 5以上) |
Score | 2611 | 4548 |
| Graphics score | 2604 | 5447 | |
| Physics score | 2636 | 2883 | |
| Ice Storm Unlimited Open GL ES 2.0 |
Score | 28473 | 38509 |
| Graphics score | 34023 | 50097 | |
| Physics score | 18125 | 21281 |
Windows用ゲーマーベンチマークで有名な3DMarkです。
Wild Life系はAndroid 10以降が必須の為、HTC U10ではベンチマーク出来ていません。
Shader数が、
HTC U10と比較して半分しかない影響か、スコア値もHTC U10の半分程度のスコアとなっています。
写真撮影サンプル
写真をクリックすると原寸で表示します。
来島海峡大橋(晴れ)
今治城
横浜みなとみらい地区
コメント
正直パフォーマンスより、OSサポートの長さが重要ですね。
キャリア端末のAndroid実質OSは2世代アップデートまでなので、長く使うのであればPixelシリーズが良いかもしれません。
