富士通 FMV-DESKPOWER SII165 (1997年2月)

マシンの近状

所有期間:2025年1月〜
4000円のジャンク品でした。
状況的にはCD-ROMドライブが死亡していて、別のCD-ROMドライブに交換となっています。
HDDが付いていて、オリジナル状態で残っていたため、バックアップをとり、SDカードで動くようにしました。

富士通 FMV-DESKPOWER SII165について

富士通のFMV-DESKPOWERの1997年春モデルです。
1996年冬モデルのマイナーチェンジと言えるモデルですが、このモデルからMMX Pentiumが搭載されました。
メモリも32MBモデルが標準となり、HDDも前モデル(FMV-S165)の1.6GBから2.1GBへ増量。
HDDの2GBの壁(FAT16フォーマットの上限)を超えていく事になります。

自分は当時1997年春モデルのFMV-TII16を購入して使用していました。
その意味で同時期の下位モデルを28年経過して手に入れたという形になります。

下の画像をクリックでカタログのPDFが見えます。

1997年4月に一太郎8、Word97のバンドルモデルが追加されカタログもアップデートしています。


先代のFMV-DESKPOWER S165と比較すると以下の通り。

  FMV-DESKPOWER S165
FMV-S165
FMV-DESKPOWER SII165
FMV-S2165
発売日 1996年11月(1996年冬モデル) 1997年2月(1997年春モデル)
CPU Intel Pentium 166MHz (P54C)
Intel MMX Pentium 166MHz (P55C)
チップセット Intel 430HX PCIset
セカンドキャッシュ 256KB パイプラインバーストSRAM
RAM EDO DRAM 16MB or 32MB
最大 128MB
EDO DRAM 32MB
最大 128MB
ビデオカード ATI 3D RAGE II 2MB
(オンボード)

サウンドカード Creative SoundBlaster 16
(オンボード)
モデム DATA 33.6Kbps ISAカード
PCI/ISA PCI 1スロット(1)
PC/ISA 1スロット(1)
ISA 2スロット(1)
HDD 1.6GB 2.1GB
光学ドライブ 8倍速 CD-ROMドライブ
USB USB 1.0 x 2
電源 AT電源 (シャットダウン機能付き)
OS Windows95 OSR2

MMX Pentiumになった事とメモリの32MBへ統一とHDDの増量程度ですね。
先代と同じく、USBは初期無効となっています。

 

富士通 FMV-DESKPOWER SII165の現在の仕様

CPU Intel MMX Pentium 166MHz
(FSB 66MHz)
チップセット Intel 430HX
メモリ EDO SIMM 64MB
ビデオ ATI 3D RAGE II 2MB
サウンド Creative Sound Blaster 16 PnP
LAN 3com Fast EtherLink XL (100BASE-TX)
HDD SD-IDE SD to IDE SD 2GB
光学ドライブ MITSUMI CD-ROM FX140S
OS Microsoft Windows 98 Second Edition

メモリば入手時から増量されていました。CD-ROMが完全に故障して認識しない状態。在庫のCD-ROMドライブと交換となりました。
LANカードの追加とHDDをSDカード化して、リカバリー後、Windows 98 SEへアップデート。
FMV-S165と同じくUSBストレージのドライバーを入れてUSBストレージを使えるようにしました。

本体のフロントパネル側。
この世代からフロントのデザインが少し変更されています。ただカバーだけですが。

リアパネル側。
こららは先代のFMV-S165との違いはありません。


本体内部ですが、FMV-S165とモデムカードやHDD以外は同一でした。



CPU-Z Vintage Edition 測定結果

Windows 95系で動作する「CPU-Z Vintage Edition」を動作させてみました。
CPUは細かな情報がみれています。

キャッシュの情報。

マザーボードの情報
チップセットとBIOSの日付だけでした。

メモリ

 

HWiNFO32測定結果

CPU以外はHWiNFOの方が細かいのでこちらも動作させます。
サマリーの情報は情報が少ない。

CPUの情報

マザーボードの情報

ビデオ周り
先代と同じくATI 3D RAGE II、2MB SGRAMである事が判ります。

ベンチマーク結果

MMXの有無でのパフォーマンスの違いですが、性能についてはL1キャッシュサイズの倍増の効果か若干上がっています。
メモリについては1.27倍と結構上がっています。

CPU Intel Pentium 166MHz
(FMV-S165)
Intel MMX Pentium 166MHz
(FMV-SII165)
倍率
動作クロック 166MHz (FSBx2.5) 166MHz (FSBx2.5) 1.00倍
FSB速度 66MHz 66MHz 1.06倍
CPUベンチマーク 1172 1240 1.05倍
FPUベンチマーク 1837 1898 1.03倍
MMXベンチマーク N/A 797 -
メモリ転送速度 55MB/s 70MB/s 1.27倍

コメント

1997年春モデルでMMX Pentiumが搭載されましたが、
次の世代のPentium IIがメインストリームに搭載されるのは1998年春モデルのSⅤからとなります。
MMX Pentium世代は、Windows 2000も可能だけど実用だとWindows 98世代までですかね。

1998 - 2025 Atelier Nii all rights reserved.