KAWASAKI KSR-II KMX80-B6 / 1998

マシンの近状
2015年12月に通勤用として友人から譲って頂きました。
スクーターを除き、初めて所有した2スト、原付二種です。
ただ通勤距離がありすぎで、最近は近くの店への買い出し号に・・・。
KSR-II (KMX80-B6)について
1986年12月にFZ250 PHAZERをベースにTZR250の前後17インチホイールとし、フルカウルのスポーツモデルとして発売。
250cc 4スト 4気筒スポーツモデルの方向性を決定づけたモデルとなります。
KSR-II (KMX80-B6)の仕様
| 項目 | 名称 | |
| モデル名 | KSR-II | |
| 年式 | 1998年 | |
| 機種コード | KMX80-B6 | |
| フレームNo. | MX80B-023xxx | |
| エンジンNo. | MX080BE | |
| キャブレター | MIKUNI VM18 |
|
| チェーン | RK チェーン | |
| タイヤ | フロント | 100/90-12 BRIDGESTONE BATTLAX BT601F |
| リア | 120/90-12 BRIDGESTONE BATTLAX BT601 | |
| ブレーキ | フロント | 不明 |
| リア | 不明 | |
| その他 | TOKIKO 片押し2PODフロントブレーキキャリパー(購入時より) KSR110用黒単色シート (購入時より) ROUGH&ROAD アルミキャリア (購入時より) KSR110用スピードメーター(メーター故障で交換) LEDヘッドライト、AC-DCコンバーター コーナン リアボックス |
|
通勤仕様のカスタマイズをしています。
ただ最近は250ccへバトンタッチ・・・。
My KSR-II (KMX80-B6)について
通勤用に友人から譲って頂きました。
ただ片道25kmもあると色々とトラブルが・・・。(汗

メーターの針が折れてしまって、この場合メーターが分解できず交換となるのでKSR110のメーターを取り付けました。
オイルランプは、50ccの速度警告灯で代わりに、水温警告灯はありません。(汗

気がつけば、バイクの中で一番年式が新しい。(汗
通勤用では今の4スト125ccのバイクを使ったほうが楽そうですね。
