YAMAHA FZR250R 3LN6 / 1993

車両について
2001年11月に大阪のバイクショップから24万円で購入。当時出張先だった名古屋を中心に半年、5000kmほど乗っていました。
ロードスターを購入したこと、FZR400RR SPを走れるようにする為に売却しました。
2台目FZR250R (3LN6)の仕様
| 項目 | 内容 | |
| 所有期間 | 2001年11月-2002年7月 | |
| モデル名 | FZR250R | |
| 年式 | 1993年 | |
| 機種コード | 3LN | |
| フレームNo. | 3LN-340xxx | |
| エンジンNo. | 1HX | |
| キャブレター | MIKUNI BDST28 × 4 | |
| チェーン | RK ゴールドチェーン | |
| スプロケット | AFAM | |
| タイヤ | フロント | 100/80-17 DUNLOP ARROWMAX GT501F |
| リア | 130/70-17 DUNLOP ARROWMAX GT501 | |
| ブレーキ | フロント | 不明 |
| リア | 不明 | |
| その他 | FZR1000用の300km/hフルスケールメーター 3LN1用シングルシートカバー |
|
シングルシートカバーを付け、消耗品以外は基本純正状態でした。
2台目FZR250R (3LN6)について
6月に事故して廃車になった代わりの車両として2001年11月に大阪のバイクショップから手に入れました。
2002年から名古屋へ長期出張となり、現地で活躍してくれたバイクでした。

上の写真は、名古屋での写真。
少し完調ではなく、カムチェーンから異音があって調整してもらう事がありました。
前のオーナーのエンジンの管理状態が悪かったのかもしれません。
名古屋にいた時に高山の方に出かけてみました。

時間的に乗鞍スカイラインに行けなかったのですが、今にして思えれば時間調整して行けばよかったと。

このバイクは、初めてFZR1000用のメーターを付けてみた車両でした。
名古屋で駐輪しているとメーターを見た方が300km/hに驚いていたのが印象に残っています。

長期出張が終わり、ロードスターを手に入れたことで色々と費用が発生することから2002年7月に売却することに。
香川の方が引き取って行きました。

短い期間でしたが、バイクライフのつなぎとして活躍してくれました。
