YAMAHA FZR400RR SP 3TJ6 / 1993

マシンの近状

2016年3月に約6年ぶりに再始動。車検を通しました。
FCRキャブが色々とダメになっていたので、程度の良いキャブに交換。燃費が17〜20km/lに向上しました。
課題としてはアイドリング辺りのキャブセッティングとインシュレーターのひび割れが最近の問題です。

FZR400RR SP (3TJ6)について

1992年12月に新馬力規制対応に伴い、FCRキャプに変更されたSP仕様です。
その他はライトの常時点灯化に伴うスイッチ類の変更、ブレーキキュリパーのゴールド塗装への変更なとがあった。
1992年12月から受注を開始し、1993年2月から販売を開始している。

FZR400RR SP (3TJ6)の仕様

項目 名称
モデル名   FZR400RR SP
年式   1993年2月
機種コード   3TJ6
フレームNo.   3TJ-1522xx
エンジンNo.   1WG
キャブレター   KEIHIN FCRD32(純正品) + K&N エアフィルター
タイヤ フロント 120/60ZR17 METZELER SPORTEC M3
リア 160/60ZR17 METZELER SPORTEC M3
ブレーキ フロント SBS HS
リア TZR250R用 純正
その他   ETC 日本無線JRM-11
RC SUGOイグナイター装着


My FZR400RR SP (3TJ6)について

2001年当時、FZR250R(3LN6)とYZF750R(4HD)を手に入れていた事からFZR400RRもという事で
丁度ヤフオクに出品されていた部品取りの3TJ6を手に入れた事から始まります。
3TJ6の外装はフルセットで付いていました。

ちなみにこの車両、98年にもて耐を走ったFZR400RRのスペア車両でした。
下がベースとなった車両の最古の写真。(左側)

パーツに関しては、当時FZRオーナーズクラブでFZR400RR乗りだった故ささやん氏が事故した車両を譲って頂いた事から作成が進む事になります。
書無しフレームだったので、3TJ6のフレームを探し、大阪の中古バイクパーツショップから購入しました。
そして組み立て開始。

後ろ側に3TJ1のフレームが見えます。
スイングフームは、この時は3TJ1のを仮付けしたのですが、SP用はレーシングスタンド用のフックボルトがある為、
この後、3TJ6のパーツに交換しました。
実は、上記のパーツ取り車から今まで使われているパーツで一番大きいパーツかも。

エンジンもヤフオクで入手したと思います。
FZR400RRとFZR400RR SPで水冷式オイルクーラー等で異なる事からSP用を載せようとなり探しました。
同様にFCRも入手して整備しました。

半年ほど時間をかけて組み立てを完了しました。
外装はその後新車外しの外装がヤフオクでゲットできたのでこちらの外装へ変更し、
元々の外装は知人に譲る事になりました。(後に戻ってくる)
2001年末頃の写真です。

当時はフロントタイヤがスリックタイヤのまま…。
リアのブレーキキャリパ等が3TJ1のままです。

エキゾースト系は3TJ1のパーツを利用しています。

2001年末から東京へ行く事になったので、FZR400RRSPを持って行く事に。
下の写真は2002年2月頃の奥多摩です。

2004年6月、メインとしては3代目のFZR250R(3LN6)を手に入れて並べた時の写真です。

車検切れで一旦実家に保管していた車両を東京に持って行きます。

2008年3月。ピンク最大台数時の写真です。(250の1台はすぐドナドナされました)

2008年4月。FZR400RRで初めてのユーザー車検。

車検取得後。この頃はほぼ現在の仕様です。

2008年5月。車検取得出来たのでテストドライブで福島へ。日帰り最長ツーリングです。

その後、2009年からは実家で保管。2016年に7年ぶりに復活へ。

2016年4月。車検を無事通し、復活。

1998 - 2023 Atelier Nii all rights reserved.